本当に
床下の安全確認のお話をさせて頂くと
この写真のようなアスファルト部分を気にしている企業様が
本当に多いの…
「不安全」な状態
表面が割れてしまっていますが、この下がどうなっているか気になりませんか?
何かしらの「力」が表面から伝わっ…
排水桝の周囲の亀裂
よく『排水桝の周囲に亀裂ができるんだよね。』とか、『排水桝が沈下してるんだよね。』と、伺う事があります。
…
どうして床でひび割れが?
土間コンクリートの床でどうしてひび割れが起こるのか?
ひび割れも原因が多数ありますが、その一つに地面(地盤…
取り返しがつかない
決してシャッターが閉まっていないわけではありません。
シャッター自体は一番下まで下りて閉まっていて、これ以…
閉塞後は
弊社では、床下空洞への注入施工を行っています。
床下への注入を行うため、施工時には削孔を行います。
注入…
コンクリート床
一見問題ないようなコンクリート床。
実はその下には大きな危険が潜んでいることがあります。
いままで問題な…
見て見ぬふりをせず
生産設備によっては「水平」が必要不可欠です。
そういった中で、どうにかして「水平」を出していませんか?
…
見た目では…
クラックにも様々な種類があります。
ヘアクラック、構造クラック、三方クラック、十字クラックなどなど。
最…
揺れてる?
工場の確認調査をすると、工場の土間コンクリートで揺れや振動を
感じる事があります。
工場の方に詳しく聞く…
高齢化でも働ける環境作りを♪
最近、歳をとったせいか、たまに小さな段差で躓く事があります💦たまにです。
製造工場での労災発生原因のナンバー…
ピラミッド
先日、岐阜の恵那にあるストーンミュージアムに行って来ました。
ここには日本最大のピラミッドがあり、内部も迷…