今日は静岡にて
今日は静岡の金属加工の工場様の床下調査です。
床が振動する箇所があるとの事で確認させていただきます。
立…
ピット内の漏水
ご相談頂く内容に『雨季になるとピット内に漏水があるんだよね。』などがあります。
当然ピット内の立ち上がり部…
安心とは
安心とは
安全がある程度 約束されているからこそ得られるものです
安全を図る時 私はどうしても子供の顔が…
状態に合ったメンテナンスを
アスファルトとコンクリート…それぞれに特長があります。
共通するのは、どちらも地面から支えるということ。
…
床から水が
工場でたまに見受けれれる床面から水が浸み出る状態
これは特に梅雨時期にみられることが多いですが
ひどくな…
状況に応じてご対応を!
床下の現状調査を行うと、色んな対策や計画が出来るようになります!
例えば、避難ルートの変更や、工場内のレイ…
米価格高騰!
米の価格高騰が備蓄米を放出されても止まらないですね。
初の10㎏あたり4,000円を超えたと先日発表がありました。…
取り返しがきかなくなる前に
塗装のハガレはわずか数㎜でも転倒やつまずきの原因になります。
表面をそのまま放置していると、どんどん劣化が…
グレーチング周辺の隙間
食品工場・薬品工場・製造業の方々のお話しの中で良く出ることがあります。
『ウチ水(その他お湯・薬品・油など)…
滋賀県
本日はお隣の滋賀県での床下調査です。
ご担当者様がおっしゃるには、雨の日に床下から水がしみてくる
エリア…
きれいな塗床にもひび割れが
床面をしっかりと塗ってある工場ですが
その塗装に長いひび割れができています。
塗装面のひび割れの原因とし…
陽気が良いので
花粉症には悩まされていますが
やはり 少し春らしくなってきたので
少しの距離ですが サイクリングをしてい…
厚化粧な床
人間でもそうですが、工場も稼働年数を重ねて行けばコンクリート床にシワ(亀裂)のお悩みが増えるものです。
とは…
振動対策!!
工場内の機械振動やリフトの振動は安全に関わると共に、製品の不具合などにも。。
最近、振動を感じる。機械音が…
ありがたいことに
3月入ってからというもの調査の御依頼を数多くいただいています。
事前の確認の必要性、大切さが注目されているか…