 
						
						沈んでますね
						毎日同じ工場で働いていると、異常でも正常と捉えることがあったりもします。
正常性バイアスと呼ばれるもので、…
					 
					
						 
						
						本日は滋賀県
						本日は滋賀県の企業様で床の確認調査です。
30年以上工場稼働する中で、現状は支障ないが
問題が起きないかど…
					 
					
						 
						
						現場養生を行いながら
						施工に関しては、第一に工場の安全を守る床下の支えを作ること。
第二に、翌日からの工場の稼働に支障を及ぼさな…
					 
					
						 
						
						朝晩が
						朝晩が少し涼しくなり過ごしやすく感じるようになりました
今年の夏は法令の変更もあり 熱中症対策で追われたと…
					 
					
					
						 
						
						床塗装のめくれ
						塗装面がめくれては上から塗り、また剥がれては塗りとご苦労が絶えない状況とよく伺います。
めくれる箇所は大抵…
					 
					
						 
						
						傾斜
						床が意図せず、傾斜することが工場内でも起こります。
コンクリート部分の下が変化すると起こりますが
大きな…
					 
					
					
					
						 
						
						健康診断
						本日は健康診断に行ってきました。
毎回憂鬱な気分で向かうのですが、今年も体重が大幅に成長していました。
…
					 
					
					
						 
						
						ツマヅキ・転倒
						工場内での労災事故の大半は、実はツマヅキや転倒による怪我です。
ゼロ災を掲げ、どこの工場様も取り組まれてお…