床の調査
皆さんの工場では床の確認調査は行った事あるでしょうか?
多くの企業様では床の確認調査を実施させていただいて…
補修後とひび割れ
補修を同じ場所で「繰り返し」行っていませんか?
例えばひび割れ…埋めても埋めても割れてくる箇所…ありませんか…
床のリスク
床の安全の話をすると、ほとんどの方が床の表面の滑りや段差のつまずき
のことを想像すると思います。
残念な…
暑い季節です
私たちの床下の状況確認は
屋外でも土間コンクリート床であれば実施可能です
先週末もカンカン照りで暑かった…
床表面のひび割れ
このようなひび割れを放置していませんか。
事前対策をしていれば、このようなひび割れが起きるリスクも減らせま…
建屋出入口付近のクラック
建屋の出入り口付近に稀に写真のような亀裂が走っているのを目撃致します。
建屋の出入り口の部分には、基礎が入…
床の安全対策
床表面のひび割れ、段差、傾斜は主に床下からきていることは御存じですか。
先日の埼玉の道路陥没の事故以来、最…
マグロ食堂
先日、四日市にあるマグロ食堂に行ったのですが、大行列で諦めました。
リベンジを来たし、今回は南伊勢にあるマ…
害虫の住み家。
食品関係の工場様の天敵である害虫。
日々、防虫会社さんと戦っていると思いますが、年間の費用も大きいのでは?
…
全て大丈夫ですか
コンクリート床のチェックはどのようにしていますか。
表面上は、工場見回りの際に確認されると思います。
ヒ…
床表面の安全のために
台車が通る箇所、フォークリフトが走行する箇所…
転倒事故が起きてはいけないので、段差や凸凹はあってはいけませ…
大丈夫の根拠は…
ひび割れ、段差、陥没、崩落…。
「うちは大丈夫だから」と他人事ではありません。
実際に工場内で起きています…
たまに載せます
以前も載せましたが
可愛い写真を置いておきます
子供の無邪気な様子を見ると心がほぐれます
愛知県の週末…
能登半島の工場で調査
今日は昨年の地震で被災した能登半島の工場で調査でした。床下の劣化はもちろんですが、工場内外、周辺至る所に…