リフトが通るから
「リフトが通るから床面が傷んでるんです」
リフトが通る箇所は、当然床面に負担はかかります。
たしかに傷み…
雨にも負けず風にも負けず
先日、台風10号直撃の8月31日に、三重県の伊賀市で施工して来ました。
全国各地で非常に雨・風ともに被害を与えて…
そうでないところ
先日、製造工場の環境保全の方とお打ち合わせさせていただきました。
新規で事業開始するとの事で、改めて安全対…
今日は外でした
本日はトラックヤード周辺の調査をしてまいりました
原材料を運ぶ企業様でしたので トラックやフォークリフトの…
まだいける!限界かも?
こんばんは~♪調査をすると、残念ながらこんな工場もあったりします。
修繕が出来ず、既に手遅れな工場様です。。…
床厚
本日お打ち合わせさせていただいた工場の方に
床厚はどれくらいなんですか?と聞くと
○○○m!と即座にはっきり…
その階段は安全でしょうか
階段を昇降する際の、足の踏み場に塗装のハガレ。
階段のラインに沿って、大きなひび割れが1本。
階段を支える…
柱回りの束石が
調査をさせて頂く工場様には、皆様色々なご苦労やご心配があります。
こちらの工場様では、2Fの床にクラックが入…
土壌汚染問題。
床下の調査を行うと、稀に何かが浸みこんでいるのを確認出来ます。
何かとは、、もちろん外に流れてはいけない何…
大きい小さい
皆様の工場において
大きいひび 小さいひび
それぞれあるかもしれませんが 何をもって 大きい 小さい の…
他人事と自分事
設備や製品を置く場所は、工場内で決まっています。
整理整頓がされていない現場だと、事故・災害の発生リスクが…
ひび割れ
皆様の工場にも大なり小なりコンクリート床にひびがあるのではないでしょうか。
皆様からすれば、床にひびくらい…
信長ラーメン
弊社は愛知県の清州に本社があります。
清洲と言えば織田信長!という事で、信長にまつわるモノがいくつかござい…
季節の変わり目
猛暑の記憶が強かった今年の夏ですが
今は朝晩は多少涼しく感じる事が多く
かき氷がすぐにとけてしまった事が…
ここはどうかな?
とある工場の横ににあるU字構のこの隙間。。
穴がず~~っと奥に続いているのですが、どこまで続いているのでしょ…
貫通クラック
弊社のサンドゲル工法は液体状のまま発泡するので、貫通クラックなどが有ればそちらから発泡した材料が出てきます。
…