外
今年の夏も厳しい暑さでしたが
この写真のように 外でも床下調査を数多く実施させて頂きました
私たちは床の…
ピットの中も
工場様の数だけ、相談内容も多岐に渡るのが私たちの世界です。
立地はもちろん、構造も施工業者も、工場の使用方…
大きさ
ひび割れが 大きく 長く広がっている場合
どなた様でもこの状態は大丈夫か?と思われる事と思います
しかし…
土間コンクリート
皆さんが働かれている工場の1Fの床ですが、土間コンクリートになっているところ
が多いと思います。
土間コン…
箱館山コキアパーク
先日、滋賀県高島市の箱館山コキアパークに行って来ました。
麓からゴンドラで向かうのですが、結構距離もあって…
耐震対策
工場の中には耐震工事を改めて行い対策された工場もあると思います。
近年、地震も多い中で絶対必要となります。
…
水がでる
床下調査をさせて頂くと
こも写真のように 水が出てきてしまう場合も多くあります
水や湿気がコンクリートや…
建屋の周囲のU字溝
建屋の周囲のU字溝が変形しているなどありませんか?
波打って見えたり、段差が付いたりと症状は様々ありますが。…
今シーズン
今シーズン最後のかき氷のつもりですが
まだまだ暑い日が続きそうな気もします
今年は法令により熱中症対策の…
本日の調査
今日は愛知県の食品工場様に床下調査に伺いました。水床下の劣化が進行しており、沈下、塗り床が剥の剥がれ、衛…
本日は新潟で
本日は新潟にいます。
工場の床の確認調査です。
とてもきれいな工場ですが、以前にも床のひび割れが
起こ…