コンクリートの爆裂現象には主に二つの現象があります。
一つ目は、コンクリート内部に水気や湿気が入り込み、寒冷地などではそれが凍り、固体化により体積が増えてコンクリートを押し出す現象。
二つ目は、コンクリート内に湿気や水気が入り込み、鉄筋を錆びさせることで鉄筋が変形し、コンクリートを押し出す現象。
どちらもコンクリートの脆弱化を加速させるため、コンクリートの表面・側面、そして床下としっかり確認することが大切です。
HOME > お知らせ > あべブログ > その他 > 爆裂!
2025/07/30
コンクリートの爆裂現象には主に二つの現象があります。
一つ目は、コンクリート内部に水気や湿気が入り込み、寒冷地などではそれが凍り、固体化により体積が増えてコンクリートを押し出す現象。
二つ目は、コンクリート内に湿気や水気が入り込み、鉄筋を錆びさせることで鉄筋が変形し、コンクリートを押し出す現象。
どちらもコンクリートの脆弱化を加速させるため、コンクリートの表面・側面、そして床下としっかり確認することが大切です。