株式会社 阿部技建 創業50年の技術力
株式会社 阿部技建
特許取得工法

HOME > 施工事例 > 印刷系工場 > <緊急対応>工期1日のサンドゲル工法

CASE阿部技建のサンドゲル工法 施工事例

  • 印刷系工場

2025/10/30

<緊急対応>工期1日のサンドゲル工法

現場情報

M社様

施工面積
200㎡
最大沈下量
59mm
エリア
大阪府
施工期間
1日

お客様からの相談内容

床表面の劣化がひどく、工場も60年以上経っている状態です。
ですが建て替えするのではなく、なんとか今の建物を残したい。
そういった中ではありますが、建物自体が傾いたり倒壊しては意味がありません。
まずは建物や工場の稼働にリスクがないのか阿部技建さんに調査を依頼しました。

施工内容

削孔

注入する箇所を削孔します。
粉塵対策のために集塵機を使用します。

材料準備

当社の材料は液体状です。
軟弱化の進んだ土壌にしっかりと浸透して固化します。

注入

ポンプを使って、1m間隔で注入していきます。

反応状況

注入した材料が反応して上がってきます。
空洞充填の作用もあります。

ひび割れから注入剤が

注入箇所ではない場所のひび割れから注入剤があがってきました。
床下で空洞がつながっていた証拠で、非常に危険な状態でした。

閉塞

注入した箇所を閉塞します。

作業完了

清掃、拭き上げを行って作業完了です。

お客様の声

阿部技建さんのスピード対応に感謝しています。

調査の結果、非常に危険な状態であると社内でも認識しました。
そういった状態の中で阿部技建さんから丁寧にご提案をいただき、
さらに1日で施工が完了できるということで工場稼働に影響も出ませんでした。
私たちの工場の安全のために調査から施工まで1ヶ月という緊急対応で、
事故が起きる前に施工いただけたことに本当に感謝しています。
ありがとうございました。

一覧へ戻る

ABEGIKEN ch

私たちが日々行っていること画期的な床下・擁壁工事の様子や実績などをご紹介したします