株式会社 阿部技建 創業50年の技術力
株式会社 阿部技建
特許取得工法

HOME > 施工事例 > 食品系工場 > 工場の稼働を止めずに施工

CASE阿部技建のサンドゲル工法 施工事例

  • 食品系工場

2025/08/18

工場の稼働を止めずに施工

現場情報

I社様

施工面積
100㎡
最大沈下量
43mm
エリア
奈良県
施工期間
1日

お客様からの相談内容

現場から「床面が傾斜していて台車が勝手に進んでいく」と言われました。
しっかりと現場を見て確認してみると、ひび割れが何ヵ所もあるような状態でした。

施工内容

削孔箇所をマーキング

注入する箇所を最初にマーキングしていきます。

ドリルで削孔

マーキングをした箇所を集塵機を使いながら削孔します。

注入後

注入後、発泡した材用が上がってきました。
床下の空洞を充填して表面まで到達しています。

閉塞

閉塞して、施工範囲を清掃して施工完了です。

お客様の声

安心しました。

施工中も床下をカメラで見せてもらいましたが、思った以上に空洞がありました。
見えないからといって見過ごしていたのが明らかになりました。
ただ今回の工事でしっかりと措置していただいたので、ひとまずは安心です。

一覧へ戻る

ABEGIKEN ch

私たちが日々行っていること画期的な床下・擁壁工事の様子や実績などをご紹介したします